
学問、研究は、狭い分野の中だけで努力しても、その発展には限界があります。歯科医学をより発展させるためには、分化した各専門領域の間で情報を交換し、交流の輪を広げることが必要であります。
そこで、科学情報も多岐にわたる中、臨学産協同をふくめた学際分野との交流を通して、互いのジャンルを超えた研究者が協同してグループを作り、異なる視点から新しい要素を加え、研究の活性化をはかるならば、そこには素晴らしい研究成果が期待されます。
このような観点から、今年度も大きな、幅広い構想を持っておられる研究者の方々に発表の場を設け、参会者と自由に意見を交換し、同志を募るということを目的として、第36回の「集い」を開催することになりました。
今年度の「集い」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、オンライン【ライブ】配信にて実施いたします。
この「集い」が、形式にこだわらない自由な雰囲気の中で、フランクに意見を交換する場となりますよう、今回は口演15分の後、質疑応答10分の形式で行いますので、皆様のご協力をお願いいたします。
開 催 日 令和3年3月17日(水) 午後1時~同4時40分
場 所 オンライン【ライブ】配信
視 聴 URL YouTube
そ の 他 アンケートは締め切りました。ご協力ありがとうございました。
抄 録 集 抄録ダウンロード
チ ラ シ チラシダウンロード