常置委員会|会議・委員会 プロジェクト研究事業

令和5年度

テーマA:
ESGを考慮したエシカルデンティストリー(Ethical dentistry)を目指して

・バイオマス資源とデジタル技術を活用したエコフレンドリーな補綴歯科治療の実現に向けた研究
【研究担当学会/研究代表者】
日本補綴歯科学会/馬場一美
(昭和大学歯科補綴学講座歯科補綴学部門)

・歯周病専門医による臨床データエビデンスに基づいたエシカルペリオドンティクス
【研究担当学会/研究代表者】
日本歯周病学会/高柴正悟
(岡山大学学術研究院医歯薬学域)

テーマB:
アフターコロナのデンタルフィロソフィの変革と再定義

・口腔に症状を呈する各種ウイルス感染症のチェアサイド迅速診断技術の確立とその院内感染対策への応用
【研究担当学会/研究代表者】
日本口腔診断学会・日本口腔内科学会/里村一人
(鶴見大学歯学部口腔内科学講座)

・歯科医師による新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する実態調査
【研究担当学会/研究代表者】
日本歯科麻酔学会/宮脇卓也
(岡山大学学術研究院医歯薬学域歯科麻酔・特別支援歯科学分野)

令和4年度

テーマA:コロナ禍のレジリエンス

・with/post コロナ社会における安心・安全な感染症の迅速診断
【研究担当学会/研究代表者】
日本歯科保存学会/足立哲也
(京都府立医科大学大学院医学研究科歯科口腔科学講座)

テーマB:DXのサステナビリティ

・歯科医療における匠の技のデジタル化-歯科技術の遠隔教育への挑戦-
【研究担当学会/研究代表者】
日本デジタル歯科学会/末瀬一彦
(日本デジタル歯科学会)

・口腔顔面痛診断補助ツールアプリケーションの開発とその臨床応用上での法的な整理
【研究担当学会/研究代表者】
日本口腔顔面痛学会/松香芳三
(徳島大学大学院医歯薬学研究部顎機能咬合再建学分野講座)

テーマC:デフレスパイラル脱却・歯科界におけるサーキットブレーカーの模索

・骨粗鬆症と関連疾患に関する医科歯科連携体制の確立
【研究担当学会/研究代表者】
日本歯科放射線学会/勝又明敏
(朝日大学歯学部歯科放射線学分野講座)

過去の調査・研究活動

過去の調査・研究活動