ホーム > 歯科診療行為のタイムスタディー調査

歯科診療行為のタイムスタディー調査

歯科診療行為のタイムスタディー調査

日本歯科医学会は、健康長寿社会の実現には、小児、成人、高齢者にわたる全年齢層に対する新たな歯科医療技術の導入やエビデンスに基づく歯科診療体系の構築が不可欠であると認識 しています。
そこで、歯科診療の実態を把握し、中医協等関係方面における技術評価にかかる提案等に資する資料を作成することを目的に、1995年度から歯科診療における診療項目に要する所要時間を計測する「タイムスタディー調査」を行なってきました。
その調査報告書については以下をご覧ください。


このページの上部へ移動このページの上部へ

日本歯科医学会について

  • ご挨拶
  • 概要
  • 沿革
  • 組織図
  • 役員一覧
  • 評議員一覧
  • 入会について
  • 学会規則集

活動内容

  • 活動内容紹介
  • 評議員会
  • 理事会
  • 常任理事会
  • 学術講演会
  • 日本歯科医学会会長賞歴代受賞者
  • 調査研究活動
  • 出版物のご案内
  • リンク集

What's new

Guideline library

専門分科会一覧

認定分科会一覧

所在地